2007年12月28日
SKI de GO! in 八方尾根
SKI de GO! 初すべりは、子供達も始めての白馬 八方尾根スキー場に行ってきました~!


子供達に白馬のパウダースノーを経験させてあげたい・・・これが念願の夢でした。
っでどこにする?初心者なら栂池かな?いやいや、スキーといえばやっぱり八方でしょう~!いきなり八方~?っと、ちょっと心配でしたが、うちの子なら大丈夫やろう!ということで、2泊3日で思い切って行って来ました~。
初日は雪遊びだね、っということで、朝はのんびりと8:00に出発、13:30頃ホテルに着きましたが、壮大な八方のゲレンデを目の前にしちゃうと、みんなうずうずして滑りたくって!せっかく来たんだからと、予定を変更してゲレンデにGO!!!しました。爆)
※ETC割引一口メモ
ETC通勤割引(6:00~9:00通過100km以内)を適用させるために、一旦、米原で出てまた米原から乗りました。これが不思議と豊科まで通して乗るより9%(800円)も安くなりますよん。
料金検索はこちら
名木山からリフトに乗り、いきなりリーゼンクワットで兎平までGO!
普通、下で一回準備体操かねて滑るやろって。爆)
山頂の天気は、ガスもなく絶好のコンディション。景色も最高!滑るぞ~!
さすがのお転婆娘も、いきなりのこの斜面に、ちょい表情が・・・笑)

大丈夫・・・大丈夫・・・と、宥めながら、なんとかスーパーボーゲンで下りました!
ガラ空きでしょう?っていうか、誰か娘に付いてあげようよっ!爆)

岩岳でーす!

調子に乗ったデインジャラスな我が家は、頂上を目指し・・・

兎平の上・・・黒菱へと・・・行き・・・
お転婆娘は騙された・・・といった感じで怒ってますが。爆)

上から見ると最大斜度31度の斜面も・・・

超スーパーボーゲンで降りやしたっ。

さすがに、怒ったお転婆娘は、下まで降りて雪遊び!
やっぱ、こっちのほうが楽しいんだね。笑)

最後は、子供をおいて、嫁さんと2人で再度頂上へGO!しましたです。爆)

3日間、17時まで、めいいっぱい滑り倒した我が家の強化合宿も、無事ケガなく終了~!
十数年ぶりの八方を堪能でき、脚もパンパン(3日目にキテます)
最高の初すべり、最高の思い出となりました~。
っでどこにする?初心者なら栂池かな?いやいや、スキーといえばやっぱり八方でしょう~!いきなり八方~?っと、ちょっと心配でしたが、うちの子なら大丈夫やろう!ということで、2泊3日で思い切って行って来ました~。
初日は雪遊びだね、っということで、朝はのんびりと8:00に出発、13:30頃ホテルに着きましたが、壮大な八方のゲレンデを目の前にしちゃうと、みんなうずうずして滑りたくって!せっかく来たんだからと、予定を変更してゲレンデにGO!!!しました。爆)
※ETC割引一口メモ
ETC通勤割引(6:00~9:00通過100km以内)を適用させるために、一旦、米原で出てまた米原から乗りました。これが不思議と豊科まで通して乗るより9%(800円)も安くなりますよん。
料金検索はこちら
名木山からリフトに乗り、いきなりリーゼンクワットで兎平までGO!
普通、下で一回準備体操かねて滑るやろって。爆)
山頂の天気は、ガスもなく絶好のコンディション。景色も最高!滑るぞ~!
さすがのお転婆娘も、いきなりのこの斜面に、ちょい表情が・・・笑)

大丈夫・・・大丈夫・・・と、宥めながら、なんとかスーパーボーゲンで下りました!
ガラ空きでしょう?っていうか、誰か娘に付いてあげようよっ!爆)

岩岳でーす!

調子に乗ったデインジャラスな我が家は、頂上を目指し・・・


兎平の上・・・黒菱へと・・・行き・・・
お転婆娘は騙された・・・といった感じで怒ってますが。爆)

上から見ると最大斜度31度の斜面も・・・

超スーパーボーゲンで降りやしたっ。

さすがに、怒ったお転婆娘は、下まで降りて雪遊び!
やっぱ、こっちのほうが楽しいんだね。笑)

最後は、子供をおいて、嫁さんと2人で再度頂上へGO!しましたです。爆)

3日間、17時まで、めいいっぱい滑り倒した我が家の強化合宿も、無事ケガなく終了~!
十数年ぶりの八方を堪能でき、脚もパンパン(3日目にキテます)
最高の初すべり、最高の思い出となりました~。
Posted by ちゃあしゅう at 20:00│Comments(8)
│SKI de GO!
この記事へのコメント
こんばんは。
メッチャ気持ちよさそう!!!!!!!
かっちゃんもみちかちゃんも余裕ちゃうの?
さすが八方ですね。
黒菱からの眺めも最高!!!!!!
こんなとこ行ったら、もう別のスキー場へは行けませんね。
やっぱり、八方尾根は日本一!!!
メッチャ気持ちよさそう!!!!!!!
かっちゃんもみちかちゃんも余裕ちゃうの?
さすが八方ですね。
黒菱からの眺めも最高!!!!!!
こんなとこ行ったら、もう別のスキー場へは行けませんね。
やっぱり、八方尾根は日本一!!!
Posted by ゆっちゃん
at 2007年12月29日 23:25

いやぁ、天気もいいし、空いてるし、最高でしたね。うらやましいです!
Posted by ラオウ at 2007年12月30日 01:14
★ゆっちゃん
隊長、おはようございま~す!
久々の八方で昔を思い出しました。さすがに兎平からノンストップは息切れしてムリだったけど、リーゼン最高でしたよ~。今度一回一緒に行きましょっ。脚パンパンなるまで滑り倒しましょう。
隊長、おはようございま~す!
久々の八方で昔を思い出しました。さすがに兎平からノンストップは息切れしてムリだったけど、リーゼン最高でしたよ~。今度一回一緒に行きましょっ。脚パンパンなるまで滑り倒しましょう。
Posted by ちゃあしゅう at 2007年12月30日 08:51
★ラオウさん
ラオウさん、おはようございます~。
子供達、いきなり八方で大丈夫かなぁと思ってましたが、雪がよかったから大丈夫でした~。今度、機会があったら近場でご一緒しましょう!
ラオウさん、おはようございます~。
子供達、いきなり八方で大丈夫かなぁと思ってましたが、雪がよかったから大丈夫でした~。今度、機会があったら近場でご一緒しましょう!
Posted by ちゃあしゅう at 2007年12月30日 08:54
おはようございます。
八方、羨ましいですねー。
私も独身時代に、友人とテントを持ってよく滑りにいってました。
スキーって、天気が良いとhント気持ちいいですよねー。
滑っていると暑いくらいになりますよね。
八方の急斜面をスーパーボーゲンで滑り降りるとは、勇気と根性がありますねー。
八方、羨ましいですねー。
私も独身時代に、友人とテントを持ってよく滑りにいってました。
スキーって、天気が良いとhント気持ちいいですよねー。
滑っていると暑いくらいになりますよね。
八方の急斜面をスーパーボーゲンで滑り降りるとは、勇気と根性がありますねー。
Posted by きよぴー at 2007年12月30日 09:46
★きよぴーさん
きよぴーさん、こんばんは~
スキーも、テント持って行ったんですか!!!!!!!!?
僕も、独身時代、八方尾根山頂の山小屋に泊まった事ありますが、テント泊はないっす。それは凄い根性だわ!
>スーパーボーゲン
子供達は、やっぱ林間コースのほうが冒険してるみたいで楽しいと言ってましたが、子供に教えながら滑るスーパーボーゲンは、僕も嫁さんも脚がパンパン!それでも子供達は次の日ケロっとしてますもんね~。笑)
きよぴーさん、こんばんは~
スキーも、テント持って行ったんですか!!!!!!!!?
僕も、独身時代、八方尾根山頂の山小屋に泊まった事ありますが、テント泊はないっす。それは凄い根性だわ!
>スーパーボーゲン
子供達は、やっぱ林間コースのほうが冒険してるみたいで楽しいと言ってましたが、子供に教えながら滑るスーパーボーゲンは、僕も嫁さんも脚がパンパン!それでも子供達は次の日ケロっとしてますもんね~。笑)
Posted by ちゃあしゅう
at 2007年12月30日 20:53

スキーは学生のときしかやってませんので、
ボーゲンって懐かしい~。
ボーゲンって懐かしい~。
Posted by こんた at 2007年12月30日 22:28
★こんたさん
こんばんは~
こんたさんとこも、ちびちゃん達デビューせな!
でも道具もまた×2になちゃうね!
こんばんは~
こんたさんとこも、ちびちゃん達デビューせな!
でも道具もまた×2になちゃうね!
Posted by ちゃあしゅう
at 2007年12月30日 22:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。