2008年07月27日
08北海道CAMP de GO!(真直ぐな路)
永遠と続く真直ぐな道 北海道はデカカッタ・・・


18日晩~27日までの9日間の北海道キャンプも終わり、今日、帰ってきました。
今回行ったキャンプ場は、インカルシペ白樺~星に手のとどく丘~おたる自然の村。
天候が悪く、富良野、美瑛の丘が見たくって、星に手のとどく丘で1泊延長し、ドロームは諦めました。
・北海道キャンプ爆走距離 約2400km
・へっぽこ写真枚数 約1500枚
あ~社会復帰しなきゃ~
今回行ったキャンプ場は、インカルシペ白樺~星に手のとどく丘~おたる自然の村。
天候が悪く、富良野、美瑛の丘が見たくって、星に手のとどく丘で1泊延長し、ドロームは諦めました。
・北海道キャンプ爆走距離 約2400km
・へっぽこ写真枚数 約1500枚
あ~社会復帰しなきゃ~
Posted by ちゃあしゅう at 21:14│Comments(24)
│キャンプ場 北海道
この記事へのコメント
お疲れ様でした かっちゃんパパ
おんぶにだっこのゆいパパファミリーでした。
北の大地の寒さ・ムシと戦う家族の話を楽しみにしてまぁ~す。
北の大地のお休み時間になりそうなので・・・。
(UPは無理しないように。)
本当にありがとうございました。
おんぶにだっこのゆいパパファミリーでした。
北の大地の寒さ・ムシと戦う家族の話を楽しみにしてまぁ~す。
北の大地のお休み時間になりそうなので・・・。
(UPは無理しないように。)
本当にありがとうございました。
Posted by ゆいパパ at 2008年07月27日 21:36
☆ゆいぱぱ
ほんと、あっという間でしたよね~
お疲れ様でした~
一度は北の大地でキャンプを・・・と、夢見てましたが、たぶん我が家だけでは、実現できなかったと思います。ゆいパパファミリーとご一緒できて、ほんと素晴らしい北海道の思い出が出来たと思います。
色々とお世話になり、有難うございました!
ps
あ~、脚、腕がまだ、痒いっす。
ほんと、あっという間でしたよね~
お疲れ様でした~
一度は北の大地でキャンプを・・・と、夢見てましたが、たぶん我が家だけでは、実現できなかったと思います。ゆいパパファミリーとご一緒できて、ほんと素晴らしい北海道の思い出が出来たと思います。
色々とお世話になり、有難うございました!
ps
あ~、脚、腕がまだ、痒いっす。
Posted by ちゃあしゅう
at 2008年07月27日 22:21

どうも~。
北海道キャンプにはちょっとびっくりかな?
ある程度は予想してましたけど・・・
北海道、ちょうど親戚も同じときに旅行してましたね。
今日お土産もらいましたよ。
舞鶴からフェリーで行って車中泊民宿を繰り返して16日間だったみたい。
花巻牧場のキャラメル買えた?
北海道キャンプにはちょっとびっくりかな?
ある程度は予想してましたけど・・・
北海道、ちょうど親戚も同じときに旅行してましたね。
今日お土産もらいましたよ。
舞鶴からフェリーで行って車中泊民宿を繰り返して16日間だったみたい。
花巻牧場のキャラメル買えた?
Posted by こんた at 2008年07月27日 23:31
おかえり~~~~~~~~~~~♪^^
とりあえず、ゆっくり!寝てくださいネ^^
とりあえず、ゆっくり!寝てくださいネ^^
Posted by アロハ~♪リリー★ at 2008年07月27日 23:53
おかえりなさ~い!
みんな、元気に過ごせたようでよかったです★
大阪は猛暑なんで、帰阪してからも体調くずさないように気を付けてくださいネ♪
続き、楽しみにしていますが、おうちでゆっくり睡眠をとって身体やすめてくださいね^^
みんな、元気に過ごせたようでよかったです★
大阪は猛暑なんで、帰阪してからも体調くずさないように気を付けてくださいネ♪
続き、楽しみにしていますが、おうちでゆっくり睡眠をとって身体やすめてくださいね^^
Posted by リリ嫁★ at 2008年07月27日 23:58
ちゃあしゅうファミリー、ゆいパパファミリー
おかえりなさーい、そしておつかれさまー\(^o^)/
ゆっくり休んでくださいネー・・・・・って、もう寝てるわナ! 笑)
お土産話、ゆっくり聞かせてくださいね (^-^)
おかえりなさーい、そしておつかれさまー\(^o^)/
ゆっくり休んでくださいネー・・・・・って、もう寝てるわナ! 笑)
お土産話、ゆっくり聞かせてくださいね (^-^)
Posted by tama! at 2008年07月28日 00:26
みなさんお帰りなさい~!!
お元気そうで、良かったです
とりあえずは、ゆっくり社会復帰して下さい♪
北の大地のお話楽しみにしてます(*^_^*)
お元気そうで、良かったです
とりあえずは、ゆっくり社会復帰して下さい♪
北の大地のお話楽しみにしてます(*^_^*)
Posted by けいママ at 2008年07月28日 07:02
お疲れさまです!
すご~いですね! ビックリしましたよ!
北海道、レポ凄く楽しみにしていますよ!^^
すご~いですね! ビックリしましたよ!
北海道、レポ凄く楽しみにしていますよ!^^
Posted by ヒロパパ at 2008年07月28日 15:25
☆こんたさん
こんにちは〜
前にこんたさんが、北海道を予想した時は、ビックリでしたよ〜(笑)
ご親戚の方、16日間とは凄いですね!一周されたんですかぁ?
僕は、長年かかってもいいから一周したいなぁって思ってます。
花巻牧場ノーマークでしたわ〜
こんにちは〜
前にこんたさんが、北海道を予想した時は、ビックリでしたよ〜(笑)
ご親戚の方、16日間とは凄いですね!一周されたんですかぁ?
僕は、長年かかってもいいから一周したいなぁって思ってます。
花巻牧場ノーマークでしたわ〜
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月28日 18:20
☆りりーさん、嫁さん
こんにちは〜
北海道キャンプ終わっちぁった〜って感じで、むっちゃ短かったです〜
甘いもん食べまくりで、何食べても美味しい北海道!体重計のったら、また少々ヤバくなってました。汗
こんにちは〜
北海道キャンプ終わっちぁった〜って感じで、むっちゃ短かったです〜
甘いもん食べまくりで、何食べても美味しい北海道!体重計のったら、また少々ヤバくなってました。汗
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月28日 18:28
☆tamaさん
こんにちは〜
限られた休み、どうせ行くならと、金曜の晩から日曜まで、めいいっぱいだったハードスケジュール!今日から仕事だけど、やっぱ、えらいわ!汗
昨日晩写真を整理してましたが、相変わらず、へっぽこ写真でかなり凹んでます。
でも北海道の丘の景色、現物は写真で表現出来ない、なんとも言えない綺麗な風景でありました。一年間、あの丘を見れる方が羨ましい。
また、整理しながらアップしていきますのでお楽しみに〜
こんにちは〜
限られた休み、どうせ行くならと、金曜の晩から日曜まで、めいいっぱいだったハードスケジュール!今日から仕事だけど、やっぱ、えらいわ!汗
昨日晩写真を整理してましたが、相変わらず、へっぽこ写真でかなり凹んでます。
でも北海道の丘の景色、現物は写真で表現出来ない、なんとも言えない綺麗な風景でありました。一年間、あの丘を見れる方が羨ましい。
また、整理しながらアップしていきますのでお楽しみに〜
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月28日 18:59
☆けいママ
こんにちは〜
北海道は、チーズや新鮮な魚介類など、お酒のあてもたくさんあってゆいぱぱも絶賛でした〜
うちの嫁さんは、船で既に出来上がってました。汗
こんにちは〜
北海道は、チーズや新鮮な魚介類など、お酒のあてもたくさんあってゆいぱぱも絶賛でした〜
うちの嫁さんは、船で既に出来上がってました。汗
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月28日 19:06
☆ヒロパパ
こんにちは〜
うち、来年上が中学なので、思い出つくりにと、今回思い切って行ってきました〜
またアップしていきますので宜しくお願いします〜
こんにちは〜
うち、来年上が中学なので、思い出つくりにと、今回思い切って行ってきました〜
またアップしていきますので宜しくお願いします〜
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月28日 19:17
みなさ~ん、無事に北海道から帰ってきました~~~\(^o^)/
つい、大声で「ほっかいどう~!でっかいどう~!」って
叫んでしまうほどの、雄大な景色に感動の連続でした!!!
我が家にとって今までにない体験レポ、楽しみにして下さいね(^^♪
つい、大声で「ほっかいどう~!でっかいどう~!」って
叫んでしまうほどの、雄大な景色に感動の連続でした!!!
我が家にとって今までにない体験レポ、楽しみにして下さいね(^^♪
Posted by mrsちゃあしゅう at 2008年07月28日 20:18
こんばんは、
お帰りなさい、そしてお疲れ様です(^O^)
ゆっくりお休みくださーい!そして
徐々にモチベーション上げていってくださーい(^^)
お帰りなさい、そしてお疲れ様です(^O^)
ゆっくりお休みくださーい!そして
徐々にモチベーション上げていってくださーい(^^)
Posted by 山ちゃん at 2008年07月28日 21:43
おかえりなさ~い!
社会復帰が大変ですね~!
目をつぶると、アノ北の大地が・・・(笑)
写真、いろいろと見せてくださいね!
楽しみにしてま~す。
気長に待ってますから~♪
社会復帰が大変ですね~!
目をつぶると、アノ北の大地が・・・(笑)
写真、いろいろと見せてくださいね!
楽しみにしてま~す。
気長に待ってますから~♪
Posted by きよぴー at 2008年07月28日 21:52
☆山ちゃん
こんばんは~
山ちゃんも海山楽しんでこられたようですね!
いやぁ~、帰ってきて現実とのギャップが大きいことっ。
今日からまた社会復帰だけど、ボーとして終わっちゃったっ。汗)
北海道に元気をもらったんで、また明日がんばるぞーって!
こんばんは~
山ちゃんも海山楽しんでこられたようですね!
いやぁ~、帰ってきて現実とのギャップが大きいことっ。
今日からまた社会復帰だけど、ボーとして終わっちゃったっ。汗)
北海道に元気をもらったんで、また明日がんばるぞーって!
Posted by ちゃあしゅう
at 2008年07月28日 21:58

☆きよぴーさん
こんばんは~
せやねん!目をつぶると・・・あの北の大地が・・・笑)
ホタル~~!!じゅん!~~~爆)
きよぴーさんには、ちゃっかり先を読まれちゃったけど、レポ・・・スミマセン・・気長に待っててね♪汗汗
こんばんは~
せやねん!目をつぶると・・・あの北の大地が・・・笑)
ホタル~~!!じゅん!~~~爆)
きよぴーさんには、ちゃっかり先を読まれちゃったけど、レポ・・・スミマセン・・気長に待っててね♪汗汗
Posted by ちゃあしゅう
at 2008年07月28日 22:00

おかえりなさい!!
ようこそ猛暑の関西へ(^^♪凄い温度差なんじゃないですか?
気長にレポUP待ってますね!!
1500枚の素晴らしい写真!!楽しみです(^.^)/~~~
ようこそ猛暑の関西へ(^^♪凄い温度差なんじゃないですか?
気長にレポUP待ってますね!!
1500枚の素晴らしい写真!!楽しみです(^.^)/~~~
Posted by ホカジ at 2008年07月28日 23:21
北海道、お疲れ様でした。
一足違いで残念でした。
上富良野19号、感激する道だったでしょう。今回の滞在期間中、僕はそこを7往復はしました(笑)。
星に手が届く… はまだあのカワイイバイトのお嬢さんがいたのかな~。ジンギスカンは食べられましたか?
一足先に、写真だけですがレポートができていますのでURLにいれておきますね。
一足違いで残念でした。
上富良野19号、感激する道だったでしょう。今回の滞在期間中、僕はそこを7往復はしました(笑)。
星に手が届く… はまだあのカワイイバイトのお嬢さんがいたのかな~。ジンギスカンは食べられましたか?
一足先に、写真だけですがレポートができていますのでURLにいれておきますね。
Posted by 爽生 at 2008年07月30日 05:57
☆ホカジさん
こんばんは~
本土にフェリーが着いてから、凄い蒸し暑さにビックリ!
大阪に着いたら、もっとビックリ!ちょっと夏バテ気味です~汗)
へっぽこ写真1500枚!数打ちゃ、アタル!?方式でーす♪
でも、今回またもや全く当たらず、むっちゃむっちゃ凹んでます。泣)
そのうち、チョイスするのはたったの○○枚だけ~
気長~~~~に、待っててネ!笑)
こんばんは~
本土にフェリーが着いてから、凄い蒸し暑さにビックリ!
大阪に着いたら、もっとビックリ!ちょっと夏バテ気味です~汗)
へっぽこ写真1500枚!数打ちゃ、アタル!?方式でーす♪
でも、今回またもや全く当たらず、むっちゃむっちゃ凹んでます。泣)
そのうち、チョイスするのはたったの○○枚だけ~
気長~~~~に、待っててネ!笑)
Posted by ちゃあしゅう
at 2008年07月31日 00:30

☆爽生さん
こんばんは~お久しぶりです。
爽生さんが北海道行かれてた情報は、風の便りで知ってたんですが、お会い出来なくてむっちゃ残念でした!ニアミスでした~
爽生さん、凄いです~!今回、知床から、釧路から・・・ほとんど、全部回られたんじゃないですかぁ?何日滞在されたんですか?むっちゃ、羨ましい限りですぅ。
僕が行った週は、ほとんど曇りや雨・・・富田のラベンダーもギリギリって感じでした。
爽生さんが行かれた週は、きっと絶妙のタイミングを図られて行かれたんだと思いますが、爽生さんの素晴らしい北海道の写真に、感動~圧倒されてしまいました!
僕、今回、北海道の魅力にどっぷり嵌まってしまった感じです♪
天候だけは、どうしようもないことなんだけど、出来る事なら、青空の中で丘の写真をもう一回リベンジしたい。
そして今度は、ぜひ知床、釧路あたりで、キタキツネと遭遇し、釣りをのんびり楽しんで、カヌーに乗って、ゆっくり、のんびりとスロキャンを楽しみたいなぁ~なんて、次の夢を抱いています。
また、お会いできる日を、楽しみにしています。
PS:カメラご教授してくださーい。泣)
こんばんは~お久しぶりです。
爽生さんが北海道行かれてた情報は、風の便りで知ってたんですが、お会い出来なくてむっちゃ残念でした!ニアミスでした~
爽生さん、凄いです~!今回、知床から、釧路から・・・ほとんど、全部回られたんじゃないですかぁ?何日滞在されたんですか?むっちゃ、羨ましい限りですぅ。
僕が行った週は、ほとんど曇りや雨・・・富田のラベンダーもギリギリって感じでした。
爽生さんが行かれた週は、きっと絶妙のタイミングを図られて行かれたんだと思いますが、爽生さんの素晴らしい北海道の写真に、感動~圧倒されてしまいました!
僕、今回、北海道の魅力にどっぷり嵌まってしまった感じです♪
天候だけは、どうしようもないことなんだけど、出来る事なら、青空の中で丘の写真をもう一回リベンジしたい。
そして今度は、ぜひ知床、釧路あたりで、キタキツネと遭遇し、釣りをのんびり楽しんで、カヌーに乗って、ゆっくり、のんびりとスロキャンを楽しみたいなぁ~なんて、次の夢を抱いています。
また、お会いできる日を、楽しみにしています。
PS:カメラご教授してくださーい。泣)
Posted by ちゃあしゅう
at 2008年07月31日 00:38

今回はカーネルという車中泊専門誌の取材を兼ねていたので、延べ22日間というロングの日程で、スノーピーク本社を経由して新潟から北海道に入り、ドロームのSPWにも参加してきました。
写真集には数枚、過去のものも入れていますが、お天気は根室以外はまずまずでラッキーでした。そのかわり、めちゃ暑かった…
最後の富良野・美瑛では写真のような青空を待つこと5日!これには参りましたが、最後1日帰りを延ばして欲しかったシーンを撮ってきました。この様子は、12月と来年6月の2回に分けて、リンクしておいたカーネルに特集で掲載される予定です。現在発売中の号には、上高地と乗鞍の特集が16Pカラーで掲載されていますので、お時間があれば本屋さんで立ち読みしてみてください。ダッチ鈴木も出てますよ。
写真集には数枚、過去のものも入れていますが、お天気は根室以外はまずまずでラッキーでした。そのかわり、めちゃ暑かった…
最後の富良野・美瑛では写真のような青空を待つこと5日!これには参りましたが、最後1日帰りを延ばして欲しかったシーンを撮ってきました。この様子は、12月と来年6月の2回に分けて、リンクしておいたカーネルに特集で掲載される予定です。現在発売中の号には、上高地と乗鞍の特集が16Pカラーで掲載されていますので、お時間があれば本屋さんで立ち読みしてみてください。ダッチ鈴木も出てますよ。
Posted by 爽生 at 2008年07月31日 05:45
☆爽生さん
うわぁ~、22日間ですか?!
あれだけ周られたら1ヶ月は行かれたのでは?と思ってましたが、やっぱりそうでしたかぁ。
僕の行った週は、ほとんど雲や霧がかかり、肌寒いぐらいでした。美瑛の丘をどうしても見たくて、当初予定していたドロームをキャンセルし、星に手のとどく丘で、もう1泊延長しました。美瑛の丘は、海外のカメラマン(韓国かな~?)さんも来られていましたヨ~。
完璧な青空でなかったのが残念ですが、限られた休日、ほんと天候だけはどうにもなりません。撮影の為に何時間も、また、何日も滞在するお気持ちって、ヘッポコ写真のど素人の僕でも、今回北海道に行って凄く判りました。同感です。
次は、ファミキャンと別に行きたいなぁ~って夢見てますが、仕事辞めるか北海道に移住しないとムリですもんね~。チャリンコでいける方が羨ましいです~
爽生さんが撮られた写真、カーネル雑誌!ぜひ本屋に買いにイキマ~ス♪
うわぁ~、22日間ですか?!
あれだけ周られたら1ヶ月は行かれたのでは?と思ってましたが、やっぱりそうでしたかぁ。
僕の行った週は、ほとんど雲や霧がかかり、肌寒いぐらいでした。美瑛の丘をどうしても見たくて、当初予定していたドロームをキャンセルし、星に手のとどく丘で、もう1泊延長しました。美瑛の丘は、海外のカメラマン(韓国かな~?)さんも来られていましたヨ~。
完璧な青空でなかったのが残念ですが、限られた休日、ほんと天候だけはどうにもなりません。撮影の為に何時間も、また、何日も滞在するお気持ちって、ヘッポコ写真のど素人の僕でも、今回北海道に行って凄く判りました。同感です。
次は、ファミキャンと別に行きたいなぁ~って夢見てますが、仕事辞めるか北海道に移住しないとムリですもんね~。チャリンコでいける方が羨ましいです~
爽生さんが撮られた写真、カーネル雑誌!ぜひ本屋に買いにイキマ~ス♪
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月31日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。