四国三郎の郷オートキャンプ場

ちゃあしゅう

2007年10月05日 00:47



9月 徳島県 四国三郎の郷オートキャンプ場に行ってきました。
今回は、日記1、日記2、詳細データだけ先にUPです・・・

2007年9月 曇り時々晴れ、晴れ、曇り時々雨
 一度は行ってみたいと思っていた四国のキャンプ場の中で、四国三郎の郷オートキャンプ場は、徳島自動道「美馬IC」から約15分(約7km)と利便性もよく、大阪方面からでも約4時間弱で行けそうかな、ということで選びました。
 四国といえば、讃岐うどん、吉野川の大歩危、小歩危、かずら橋、剣山、祖谷渓谷・・・と自然がいっぱい。なんといっても、四国一綺麗な清流穴吹川で遊びたい!ということで、ほんとは7月に計画していたキャンプだったのですが、雨などで延期。今回、ゆいパパ家族と日程も合い、一緒に行って参りました。

地図はこちら

四国三郎の郷オートキャンプ場続きは、CAMPde GO!のHPで掲載しています。ぜひ、遊びに来て下さいね!
↓↓↓↓
 

関連記事