2009年04月05日
2009桜前線 京都 二条城,京都御苑,平安神宮,知恩院


二条城 まだ3分~5分ぐらい。
徳川家康に造営された世界遺産の二条城には、国宝二の丸御殿の北に位置する「清流園」の八重紅枝垂桜や、本丸御殿西側の大島桜、ソメイヨシノ、八重紅枝垂桜、里桜、また桜の園の佐野桜など約400本の桜があります。ライトアップは12日まで。


京都御苑 近衛の糸桜 ほぼ満開、散り始め。所々7部~満開。
京都御所はとにかく広い。桜は一番奥の北。近衛の糸桜は見事でした。


岡崎疏水 ほぼ満開。 岡崎桜回廊十石舟めぐりが有名。夷川ダムまでの往復約3キロ、約25です。
平安神宮 ちらほらかなぁ。挙式が行われていました。


平安神宮 4月9~12日紅しだれコンサートが行われます。


知恩院 上まで登りませんでしたが三門前の桜は見頃。浄土宗の総本山。広大な門は日本最大で圧倒されます。
Posted by ちゃあしゅう at 22:34│Comments(4)
│桜
この記事へのコメント
いやーほんと京都の桜を追いかけてますね~。
ここまで熱心なのには脱帽です。
今日は、御所に家族で行きましたが、糸桜は散っててちょっと残念でした。
一部の満開桜に人が混雑してましたね。
次は嵐山の方かな?
あとカメラは40Dの方ですか?
ここまで熱心なのには脱帽です。
今日は、御所に家族で行きましたが、糸桜は散っててちょっと残念でした。
一部の満開桜に人が混雑してましたね。
次は嵐山の方かな?
あとカメラは40Dの方ですか?
Posted by こんた
at 2009年04月06日 00:10

■こんたさん
こんばんは〜
御所、行かれたんですね!あの糸桜、形といいスゴいですよね。満開だったら凄い綺麗なんでしょうね〜
>次は嵐山の方かな?
いい勘してますね〜!あっち方面攻めたいんですよね〜でも嵐山だけ、今まさしく満開ちゃいました?来週はダメかもしれませんね。やっぱり平日の晴れた日にゆっくり回ってみたいですよね。
>あとカメラは40Dの方ですか?
ハイ!
こんばんは〜
御所、行かれたんですね!あの糸桜、形といいスゴいですよね。満開だったら凄い綺麗なんでしょうね〜
>次は嵐山の方かな?
いい勘してますね〜!あっち方面攻めたいんですよね〜でも嵐山だけ、今まさしく満開ちゃいました?来週はダメかもしれませんね。やっぱり平日の晴れた日にゆっくり回ってみたいですよね。
>あとカメラは40Dの方ですか?
ハイ!
Posted by ちゃあしゅう at 2009年04月06日 18:25
いやはや^^;早く行きたくなってきましたよ~
で、桜の花びらが、、、落ちないで~(爆
では、山頂で^^v
で、桜の花びらが、、、落ちないで~(爆
では、山頂で^^v
Posted by どんちゃん at 2009年04月07日 22:29
■どんちゃん
こんばんは^^
桜前線どんどん進んでるよ~
Fキャンも行けず、めっきり趣味が変わった私ですっ・・・
早く行かないとっ!笑)
こんばんは^^
桜前線どんどん進んでるよ~
Fキャンも行けず、めっきり趣味が変わった私ですっ・・・
早く行かないとっ!笑)
Posted by ちゃあしゅう
at 2009年04月08日 00:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。