ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月03日

大運動会終了~

日曜日雨で延期された運動会も昨日終了!

この日の為にビデオよりデジイチを買った。キラキラ
(そう、あくまでも運動会のために買ったんだ!と、うちの大蔵省にはお墨付きですから!)

この日の為に猛特訓してきた子供達。ウワーン
(そう、みんなよく頑張った。笑いアリ、泣きアリ・・・感動~・・・)

いや、頑張ってきたのは子供達だけではない。パパもなんですぞ。
(そう、うちの大蔵省には、あくまでも運動会のため!に買ったんだと言ってますから!)

デジイチの流し撮りの猛特訓をしたのです!チョキ
(そう、公園に行き、勝のサッカーの試合を見に行き、モーターショーのお姉さんを撮りに・・ちゃうちゃう!バシっ!そうです。練習そして練習を積み重ねてきたのです。)

いよいよ、この日がやって参りました!

・コンパクトFの準備はOKか! →ハイ!OKです。
・充電はOKか! →ハイ!OKです。
・運動会のプログラムはOKか! →ハイ!OKです。
・走る順番は、頭の中にインプットしたか! →ハイ!OKです。
・露出、シャッタスピードの確認はOKか! →ハイ!OKです。

全て指先確認ヨ~シっ!(全て私の独り事です・・・)

いざ本番。さて、その腕前は!いかに・・・
せいの~ドン!
じゃんじゃじゃーーーーん!バッチリ、ピント合ってるでしょう?!
大運動会終了~

・・・
○大蔵省
うーん、確かにピント合ってるわね~。でもなんで、後ろ姿なん!怒
しかも背中にバッチグーでピントあわしてんの?表が大事でしょうに!表が!パンチ
コブラさんやtamaちゃんとこみたいに、表情を撮るのができないかんでしょうに!怒

ッハ、ハイ・・・すんません。→言い訳が始まる・・・

かっちゃんのお友達をバシバシ撮ってあげようと思ってたら、肝心な自分の子を見失ってしまいまして・・・。気がついたらこんな結果になってしもうたんです・・・泣)ガーン
→背中って結構ピント合いやすいんだよね~苦笑)汗

何百枚もパシパシ撮ったはずなのに、観客席の見知らぬおばあちゃんのほうにピントが合ってたり、・・・爆)ビックリ

やっぱり、僕、キャンプのほうが楽しいです~チョキ

・・・

っということで、今年の大運動会はこれで幕を閉じました。

期待させてお騒がせしました。ここではお見せできませんが、ほんとボツばっかり。完全敗北宣言でした。ガーン

同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
運動会 
秋の気配
OSAKA WTC BUILDING
まさかの驚き・・・
カメラ奮闘記 秋の大運動会VOL2
カメラ奮闘記 秋の大運動会(流し撮り)
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 微速度撮影 夜景 雲の流れ Time Laps (2011-11-24 23:14)
 微速度撮影 星の軌道 Time Laps (2011-11-21 00:16)
 運動会  (2010-10-03 19:44)
 秋の気配 (2010-09-26 21:51)
 OSAKA WTC BUILDING (2010-04-30 00:03)
 まさかの驚き・・・ (2010-01-14 23:15)
Posted by ちゃあしゅう at 23:58│Comments(14)カメラ
この記事へのコメント
こんばんは。

運動会、写真撮ってもらってありがとうございました。
頂いた写真、とっても奇麗に撮れてましたよ。

かっちゃんの背中のゼッケン、よ~~く見たら『ちゃあしゅうJr』って書いてあるやん!!!! 爆)
こんなんあり?

ほんなら、ウチは『ゆっちゃんJr』か、『小隊長』かな?爆)
Posted by ゆっちゃん at 2007年10月04日 01:07
この日のためにデジイチ?買ったの?そうだったんや(笑)
確かに『バシバシ』撮ってたもんね、かっちゃんの『ちゃあしゅう』がいいね、学校でもそれで呼ばれてるのとちがうかな(笑)

教えて?なんでデジイチなん、デジカメかと思ったんだけど、わかりません(笑)
Posted by ぱぱ at 2007年10月04日 07:42
おはようございます。

写真ありがとうございました。
仕事で見に行けなかったので助かりました。

めっちゃきれいに撮れてますやん。
なんといってもゼッケンがナイス!?
背景の応援、焦点深度の具合もばっちりじゃないですか!
背中からかっちゃんのがんばりと親?のユニークさが出てますよ。

うちならゼッケンは『集合1・2・3』かな?
Posted by ゆいパパ at 2007年10月04日 07:49
こんにちは~!!
ちゃあしゅうさんはお仕事お休みできたんですね!!

写真撮るのは忙しかったでしょうけど、応援もできて良かったですね!!(^-^)

それにしても・・・この写真、
ズボンのしわの感じまでバッチリ撮れてるじゃないですか~~!!(笑)
肝心の我が子を失うってこと、よくありますね・・・(ーー;)。
それも望遠でとってるから、 すぐに対応ができないし・・・(T_T)

今度の三連休で お写真はリベンジしてきて下さいね~!(笑)
林間学校のレポ楽しみにしております♪
Posted by りんりん at 2007年10月04日 09:31
こんにちわ!

かっちゃん、かっこよくきまってますねー!
平日お休みとれたのね。羨ましいですぅ。
週末、このデジイチのテクニック披露してくださいね。

みなさ~ん
Doをずらりと並べて撮影会ってのはいかが?←実は一度やってみたかった
Posted by tama at 2007年10月04日 12:29
◆隊長

こんばんは!
ゼッケンが入ってることに気が付き、こんなネーミングにしてみました。
今回の記事、ひっぱって、ひっぱって、オチが今ひとつでした・・・反省)

ほんと、ここでは、お見せすることができないのですが、観客シルバー席
に、ピントがドンピシャあってる写真を見て、噴出してしまいました。
Posted by ちゃあしゅう at 2007年10月04日 20:17
◆ぱぱ

こんばんは~。運動会ではどうもです~。
かっちゃんだと、モロ、ばれてしまうから、HP上のペンネーム”ちゃあしゅう”を使って「jr」をつけてみましたが、一緒でしたね。爆)

>デジイチ
すみません、判りにくくて。
”デジタル一眼レフ”の短縮言葉でありますです。汗)汗)
Posted by ちゃあしゅう at 2007年10月04日 20:22
◆りんりんさん

こんばんは~
背中とってもしょうがない!と嫁さんに突っ込まれてしょんぼりしてましたが、りんりんさんのほめ殺しに、また調子にのってしまいそうですよ~。

>肝心の我が子を失うってこと、よくありますね・・・(ーー;)。
>それも望遠でとってるから、 すぐに対応ができないし・・・(T_T)

そうそう、そうでしょう!判って頂ける?!
望遠で見てたら、自分ちの子、いつのまにかスタート切ってるやん!
ってな感じで、超焦りますよね~。

>林間
有難うございます~。
りんりんさん突撃で来ませんか~!?笑)
Posted by ちゃあしゅう at 2007年10月04日 20:27
◆ゆいパパ

「みんな集合~~!!!」

ゆいパパの低音の号令は、CAMP de GO!では、おなじみになりましたが、ほんま、ガキんちょ達、すぐ集まりますからね~爆)爆)

ゆいパパの号令、僕まで、シャキ~ン!とした感じになります。爆)
今週末の号令も、宜しくお願いしマース!笑)
Posted by ちゃあしゅう at 2007年10月04日 20:33
◆tamaちゃん

毎度~
tamaちゃんち、今週末だったよね~。
僕の失敗談をぜひ参考にして、nikonデジイチの成果を出してちょーだいよん♪

週末、Do&リビシェル3連で、いっときましょか!?爆)
Posted by ちゃあしゅう at 2007年10月04日 20:35
こんばんは~

かっちゃんのゼッケンすご~い!!w(*゚o゚*)w
コレもありですね~。
他の人は、???( ̄∀ ̄ )??? ですよねぇ~


でもそんなの関係ねえ~ (^∇^)
Posted by imaima1029 at 2007年10月04日 21:53
こんばんは^^

後姿でも懸命に走っている 臨場感がとても出ていますよ~^^
デジイチをお持ちなだけでも羨ましいですぅ~

我が家は主人は休みを取れず 私一人 ビデオカメラとコンデジで撮影をしておりました^^;

私がデジイチを持つまでに 是非 多くの技術を習得して 教えてくださいね♪
これからもステキな写真期待してま~す^^b
Posted by mun-chan mama at 2007年10月04日 23:52
◆ imaima1029さん

こんばんは~!

>でもそんなの関係ねえ~ (^∇^)

そうそう、爆)爆)爆)
それ、うちのかっちゃん、お転婆娘もいっつもやってますわ♪
Posted by ちゃあしゅう at 2007年10月05日 00:00
◆mun-chan mamaさん

こんばんは~!

うち、会社の同僚が結構ご近所だったりで、火曜日結構休んでましたわ!運動会では、おヒマなお父さんだこと・・・なんて、思われてんねんやろなぁ~恥ずかしいっ~)

デジイチは、やっぱ私にはもったいない品物~。
今回は、ショックで、完全に敗北宣言しましたです・・・
やっぱり、カメラほったらかしといて、川で遊ぶのんが一番です~。笑)
Posted by ちゃあしゅう at 2007年10月05日 00:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。