ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月03日

2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2

雨でも、決行!2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2を新田ふるさと村で開催しました~。
もうビッショ濡れテヘッ
2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2
みんな写真被ってるしっ!汗
メンバーは、りりーさん、けいパパ、tamaさんきよぴーさん、山ちゃんの合計6家族、大人10名、子供10名、合計20名です。

突然、決まったオフ会!今回はみんなで投票で場所を決める予定でしたが、なんと結果はドロー!再投票する時間もなく、急遽けいパパが先週行った新田ふるさと村に決定~。どんでん返しでした。怒情報を提供して頂いたけいパパに感謝!m(_ _)m

どしゃぶりの雨だったら中止ネ~・・・その言葉はどこへ言ったのヨ~?
早朝、中国吹田で携帯かけたら、りりーさんも、山ちゃんも、tamaちゃんも、数分違いで走ってるやん!
ってな感じで、途中ICで合流し、みんな、梅雨前線にまっしぐらでございました~。ダッシュ雨

安全運転で到着して、早速、好例のサイトチェック de GO!ダッシュ

オートサイト、フリーサイト、お山のテントサイト、杉の子キャビン。さぁ~今日は雨っす、どれも空いてます。どれにする~?・・・フリーなら屋根付きBBQあるし~、オートここならレクタL2張りいけるよね~、お山のテントサイトなら安くつくしいい感じだよね~、杉の子で男軍団、女軍団で泊まる?・・・っと、永遠見て回って悩んで悩んで数時間経過っ!さすがに杉の子キャビンはいっぱいでしたが、これだけ選択範囲が多いと誰も決断せーへんしっ!。
ヨッシ!もう一回見て回ろう!アホか!バシっ怒

2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2 2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2 2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2 2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2

っということで、お昼のお時間となりまして、とりあえずここで昼食ターイム!爆)
りりーさん、これ、凄い、湯沸くのん早いですね~(アカンアカンこんな高価なものっダメっす)
2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2 2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2

っで、サイトは、雨を予想し、オートサイトからレクタL2連余裕で張れるお山のテントサイトへ変更しましたです。

っと、設営してたら、ちょうどきよぴーさんが来られました~キラキラ昨年、赤穂でのニアミスから私は初対面!キャンプを通じてまた新たな出会いでした。握手握手。雨の中、父子キャンプでの初参加、有難う~♪
っで、初対面にもかかわらず、きよぴーさんにはレクタLを持ってきて頂きました~。tamaちゃん、きよぴーさん、レクタLびしょ濡れになっちゃいましたね。すみません、ほんと助かりました!有難う~。(むっちゃ、ずうずうしい幹事でごめんね~ペコリm(_ _)m

雨も本降りにならないうちに、子供達は、芝滑り de GO! (有料です・・)

2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2
ダァ~~~

2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2
結構、滑る~ 雨でも子供達は笑顔でした。

2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2
いつも仲がいいお嬢2人・・・何を会話してるんだろう?ハート

2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2 2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2
雨なら、タープ下で人生ゲーム。っで、札の番人はやはり女の子ですか!
金のクーラーおじさんも笑ってます。チョキ

雨もポツポツ降ってまいりました。雨遊びまくったら、今度は飯です!今回もまた、朝、昼、晩と、皆さんと合同で食事作りを行いました。BBQです。食事

2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2 2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2
きよぴーさん、けいパパから大人用のお肉です~。ムッチャ美味しい♪キラキラ

2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2 2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2
煙が出ないグリル。ほんまかいナ!汗) 汗
それから、飯の後は、やっぱ甘いもんでしょう~!tamaさんからわらびー餅のデザートタイムで~す。りりーさんと僕パクパク状態っ!ドキッ

2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2
夜な夜な続くまったりタイム。雨は本降りになってきました・・・就寝でーす。

夜中、突風で幕タイがポールから外れてたようで直してくれたみたい。っで幹事の僕は、爆睡状態でしたっ!パンチ

2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2
グッモーニン!朝で~す。パシっ!最近子供達がカメラ慣れしてきたと思うのは僕だけっすか?笑)

2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2 2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2
モーニングコーヒーといえば、tamaちゃんでしょう!またまた美味しいコーヒーを入れてくれました。キラキラ

撤収後、きよぴーさんの案内で、みんなでぽかぽ温泉に寄りました~

2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2
っで、こちらもきよぴーさんに案内して頂き、寄ってきました~キラキラ

2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2
紫陽花がキレイに咲いていました。キラキラ

ENDです~


詳細はHPで・・・といきたいところですが、いつになるかワカリマしぇ~ん。すみませ~ん。汗

★最後に
急遽決まった今年2回目のオフ会は、あいにくの雨となり、撤収、そして帰ってからのテント・タープの乾かし作業に、奥様方の洗濯物は後片付けは、大変だったと思います。

また、ずうずうしくも初参加のきよぴーさんまで、皆さんには、色々と準備等でお世話になり、有難うございました。m(_ _)m

今回は、タープ下でまったりと皆さんと会話する時間が出来、いつもと違った思い出深いオフ会になったと思います。まだまだ頼りない幹事ですが、次回また企画したいと思いますので、これからも、どうぞ、宜しくお願いしま~す!



同じカテゴリー(キャンプ場 兵庫県)の記事画像
勝手に牡蠣CAMP de GO!
ふらり大野山 17℃
湯の原温泉オートキャンプ場 お花見キャンプ
厳寒の候 ふらり初キャン
プチ忘年会 牡蠣キャンプ
ふらり大野山 de GO!
同じカテゴリー(キャンプ場 兵庫県)の記事
 勝手に牡蠣CAMP de GO! (2011-02-15 00:00)
 ふらり大野山 17℃ (2010-09-18 18:35)
 湯の原温泉オートキャンプ場 お花見キャンプ (2010-04-13 21:00)
 厳寒の候 ふらり初キャン (2010-01-12 23:30)
 プチ忘年会 牡蠣キャンプ (2009-12-15 00:00)
 ふらり大野山 de GO! (2009-04-22 00:24)
この記事へのコメント
みなさ~ん、おつかれさま^^
まさか、あんなに大雨になるとは・・・
ろくに天気予報も見ず、「大丈夫・大丈夫!天気予報当たらんって!」天然ボケの幹事の嫁・・(-_-;)

しかも毎度の事ながら、サイト設営に至るまでのサイトチェックに要した時間1時間半・・・(-_-;)優柔不断な幹事の旦那・・・(-_-;)

毎回、笑顔で付き合ってくれるCAMP de GO!の仲間達は器がでかっ!!
わたしゃ、お昼からビール呑まなやってられませんでしたよ~~爆)

まったりとした時間を共有できて今回も思い出深いオフ会でした(*^▽^*)
いつも、みんなに甘えられて私は幸せです(^^v♪~アリガト~
ずぶ濡れ状態のみんなで「温泉 de GO!」も気持ちよかったぁ~☆

今回バレーボールできなかったのが悔やまれます・・・が
次回絶対リベンジするから、みんな鍛えておいてね♪(^_-)-☆
Posted by mrsちゃあしゅう at 2008年07月03日 11:15
雨の中お疲れ様でした。

この時期にオフ会にもびっくりでしたが、きよぴーさんの参加にはもっと驚きでした。
数年前に検索エンジンで見つけたちゃあしゅうさんときよぴーさんのhpには楽しませてもらってました。まさかのコラボレーションで夢のようです。

みなさんの投票した他のキャンプ場が気になります、こっそり教えて下さい。
Posted by こんた at 2008年07月03日 12:13
☆こんたさん

こんばんは〜
世間は狭いですよね。近畿圏内限られたキャンプ場に行くから、新しく出会う度に人と人のつながりって凄いなあ〜って思います。
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月03日 18:58
こんにちわ!

今日は早く寝てくださいね~  って言いつつコメントしてるし~  爆)

幹事ご夫妻、おつかれさまでした。

サイト選びから笑いっぱなしでしたが、ほんまにどこのキャンプ場で開催か? ちゃんと決まるのか? という心配もありましたね!←ホンマカイナ  
へへへっ、全然心配してなかったし~ なんとかなるさー!って思っていたのは皆さん同じでしょっ! 爆)

次回は晴れるといいですね! 次回も投票やりますですよー\(^o^)/
ってまたドローやったらどこにしようか?  笑)
Posted by tama! at 2008年07月03日 20:39
☆tamaさん

こんばんは~

こちらこそ、キャンプ場の相談と色々有難うございました~!

今日はさすがに6時に目さめへんかったですぅ。
電車も爆睡。たまに、ピクピクって体が動くの判るんですが、ほんと爆睡でしたわ~

え~!次回もまた投票でいく?面白いかも~♪
候補案は、1人5つまで。←余計決まらんっちゅうねんっ

ドローやったら?
そんなん決まってるやん!←ほな、最初っからそこにしとけっって?笑)
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月03日 21:23
ちゃあしゅうさん、こんばんは。

幹事さん、その他もろもろの準備、ありがとうございました~。
我が家も久しぶりの大雨キャンプで、いい思い出になりましたよ~。

写真、やっぱりかぶっちゃいますね!
しょうがないですよね~。
みんなで、同じところから撮ると同じような写真に・・・。

楽しくて、おしりに根っこが生えてしまって、なかなか動きませんでした。
なので、写真、ほんと少ないですよ~。

次回は晴れたらいいですね!

mrsちゃあしゅうさん、バレーボール楽しみにしてますよ~!!
バレーボールをやった後のストレッチは、私にお任せ~(笑)
Posted by きよぴーきよぴー at 2008年07月03日 21:33
2008 CAMP de GO!オフ会 VOL.2
お疲れ様です!

子供の笑顔で楽しさが伝わります!^^
雨が降っていてもわりきって行けば楽しくなりますね
あ~! やっぱり晴れがいいですよね!

梅雨が明ければ、川遊びっすよ!
海山に行ってみようと思っています^^
Posted by ヒロパパ at 2008年07月03日 22:14
☆ヒロパパ

こんばんは~

ちょっと雨が止んだスキに遊びに行ってた子供達。
思い切り遊んだみたい。

雨でも人生ゲームや色々うまいこと仲良く遊んでくれてたけど、
やっぱ、晴れにこしたことはないですもんね~

晴れたら、川に行く予定だったんですが、残念!
今回、川の探索も忘れちゃって、写真が全然ないです~

海山いつ行かれるんですか~!?
1泊はやっぱキツイかなぁ~行きたくてうずうずです。
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月03日 22:24
こんばんは! けいママです
雨のオフ会 サイコー!!でした(*^^)v
mrs.ちゃあしゅうさんのビールに始まり、晩御飯の棒付きウインナーの
素手ころがしにはカンゲキしました(~_~) カッコよすぎます(●^o^●)
このノリでバレーボールもご教授いただきたかったところですが…
また次回お願いしますm(__)m

☆かっちゃん、最年長さんとして、子供たちの面倒をみて頂いて
ありがとうございました! とっても優しいお兄ちゃんで、うちの子も
かっちゃんみたいに成長して欲しいです♪
みちかちゃん、我が家の下の子かわいがってくれてありがとうね!

PS. mrs.ちゃあしゅうさま: 奥様自家製のナスのお漬物…食べ損ねたので
自宅で作ってみましたが、けいパパに「なに、これ?…」
「ごめん、食べられへん」と言われました~
mrs.ちゃあしゅうさんのは「美味い!」と言ってモリモリ食べてたのに…
また試食させて下さいm(__)m&レシピ間違えて覚えてたかも…(また教えてくださいm(__)m)
Posted by けいママ at 2008年07月03日 23:01
☆きよぴーさん

こんばんは~

初なのに、色々と準備でお世話になり、有難うございました!
それと、温泉、案内も有難う!
撤収後の疲れも飛んでむっちゃ良かったですよね~

今回、晴れてたら、嫁さんの特訓をお願いしたかったんですが、
次回、きよぴーさんのレシーブで、ちょっとギャフン!と
いわしたって下さい。笑)

また、次回、山に川に行きましょう♪
これからも宜しくお願いします~
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月03日 23:23
こんばんは~!
今回も大変お世話になり、ありがとうございました^^
いつもいつも、ちゃーしゅーさんご夫妻には色々お気遣いいただき
ありがとうございます。
今回は雨でしたが、とっても楽しかったですよね♪
開き直ってしまえば意外と雨もへっちゃらですね!
しかし、ちゃーしゅー家のテント、子供達ですごいことになっていましたね・・・
すみません。
そのせいで、虫君たちが我が家のテントに避難してたのかな~?
ゲジゲジ君にハサミムシ君、あと何かわからないヤツ達その他大勢^^;
あれだけ払ったはずなのに、かなりお持ち帰りしてました!!^^

次回は、バレーボールでうちの男衆を鍛えてやってくださいね~!
Posted by リリ嫁 at 2008年07月03日 23:37
こんばんは!

いつも幹事ご苦労様です。
そしていつも楽しいオフ会を考えて頂き
ありがとうございますm(_)m

今回はよう降るし、よう食べて飲んでよう笑って
めっちゃ楽しかったです(^O^)

次回は家族で参加しま~す!
っていうか誘ってくださいね(笑)
Posted by 山ちゃん at 2008年07月03日 23:54
お疲れ様でした^^

天気予報が雨だったので、
どうだったんだろう?って思っておりました。
無事に楽しいオフ会が開催されてよかったですね!

芝滑り 面白そう!
大人の部は無かったのですか??
皆さんが 楽しそうに滑ってたら・・・思わず プププですね!
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2008年07月04日 00:26
おはよう、tamaさん^^ お疲れ☆
今回のキャンプ場選び・・・
ちゃあしゅうのお相手するのに疲れたやろ~~~(-_-;)
しかもみんなの投票結果がドローになっちゃったのには、
夫婦で吉本劇場のズッコケモードでしたわ!笑)
次回も程ほどに相手してあげて下さいナ(^-^)

tamamaさん、お疲れ☆
今回はず~っとお隣さんのお席でtamamaさんはいつも
照れながら会話するしぐさが可愛くって~~~好きです!
私もあんな風に会話できれたらな・・・♪って似合わね~~~(^^;

おはよう、きよぴーさん^^お疲れ☆
管理棟の近くにいたら、運転席の天井に頭が付きそうな方の車、発見!
「あの身長の高さはきよぴーさんだっ!」思いっきりの笑顔で会釈したのに、
思いっきりスルーされて、泣いてました(T_T)
でも、ちゃんと見ててくれてたんですね!良かった~(*^▽^*)

年齢もそこそこなんで、バレーボール始める前のストレッチからお願いしますわ~^^v

おはよう、けいママ^^お疲れ☆
手の皮厚いので私は何でも素手っす!ちなみに心臓の皮はも~っと厚いかも~~~爆)
次回バレーボール部キャプテン候補だった、けいママの根性試しをさせていただきマッスルよ~!^^v

かっちゃんも、みちかも可愛い妹や弟が出来て喜んでおります(^-^)
「ママ~、弟や妹が欲しいよ~」ってこれでねだられずに済んでるんですよ!^^v

おはよう、リリの嫁さん^^お疲れ☆
毎回、お世話になっているのは我が家の方で、いつも色々と有難うm(__)m
今回は特にリリー夫妻の爆笑トーク盛り上がっていましたね!
きよぴーさんのずーっと笑い声が印象的で・・・さすがリリー夫妻恐れいりましたm(__)m
次回はリリーさんが喋れないほど、バレーでいっときましょか!^^v

おはよう、山ちゃん^^お疲れ☆
父子キャンプもすっかり慣れたもんで、毎回惚れ惚れしますぅ~(*^▽^*)
会話の少ない山ちゃん、いつも下向き加減でニヤニヤ笑うのはやめて、ください!←お笑い、生徒会長風)
奥様とはメールで盛り上がってますが、早くオフ会で盛り上がりたいですぅ~(-_-;)・・・山ちゃん家のお好み食べてぇ~~~~~!!!

おはよう、こんたさん^^
みんなの投票したキャンプ場意外にどんだけ候補のキャンプ場があったことか・・・泣)こっそりなんて、言えない数っすよ~~~爆)

おはよう、ヒロパパさん^^
子供は雨でも関係ないですね!
直ぐに服が濡れてしまうので、つい「もう、水着きて遊び~~」って
言ったら、みんなに笑われてしましました~~~汗)なぜかな!?
海山いいですね~♪

おはよう、ぺぺっちさん^^
今回の大雨、ペペッちさんが参加されていたら、集中攻撃されてたでしょうね笑)
オフ会にはどんな試練が待っているか判りませんが、是非こんなオフ会ですが、参加してみて下さいな~~~♪(^_-)-☆
Posted by mrsちゃあしゅう at 2008年07月04日 09:58
おおっ~スノピだらけですやん(^^♪

楽しいオフ会になったようですね~

最近キャンプに行けず・・・禁断症状が・・・

新田ふるさと村・・・チェック×②です!!

自然も一杯で良さそうなところですね!!
Posted by ホカジ at 2008年07月04日 16:32
こんばんは~

遅くなりましたが、お疲れさまでした(^^)

今回も大変御世話になりました。
いつもいつも本当にありがとうございます(^^)
皆さんとご一緒できてとっても楽しかったです。
雨でも全然、苦にならなかったですよ~

けいママも言ってましたが、mrsちゃあしゅうさんは、ホントかっこいい!!
何であんなにテキパキ動けるんだろう!!お料理もすごくお上手だし、
皆さんへの気配りにも・・・本当にいつも感心しています。
見習いたいです(^^)

ちゃあしゅうさん、我が家の娘の『ちゃあしゅうさんが一番で・・・』の話で『めっちゃ嬉しい!!』と喜んでくださったちゃあしゅうさんの笑顔が印象的でした。
「ちゃあしゅうさん、かわいい!」って思ってしまいました。←すみません(^^;)

次回も楽しみにしています。
Posted by tama! at 2008年07月04日 21:40


すみません。上のコメント、tamamaでした~。
失礼しました(^^;)
Posted by tamama at 2008年07月04日 21:41
ホカジさん、こんばんは^^
禁断症状、大丈夫っすか~~~(^^;)
ご夫婦のスケジュールを合わすのも大変ですもんね(T_T)

新田ふるさと村、とっても良かったですよ~^^
我が家ももう一度リベンジしたい所です!
ホカジさんFともまったりお会いしたいです♪(^_-)-☆
Posted by mrsちゃあしゅう at 2008年07月04日 22:48
こんばんは♪

ちゃあしゅうさん夫妻♪幹事^^ おつかれさまでした★
みなさ~ん♪おつかれさまでした★

今回も、みなさんにお世話になり、もーめっちゃ♪楽しいキャンプになりました^^
 
雨でも!こんなに楽しくて!もーみんな、びしょびしょになり、子供に戻ったよーなキャンプでした^^

こんどは、晴れて欲しいですネ♪ 次回も投票★ ドンでん返しが、あるかも~^^
Posted by アロハ~♪リリー★です! at 2008年07月05日 00:11
☆りりーさん&奥さん

おつかれさまでした~
りりーさん家族には、またまたセンスの良さと面白すぎネタで大爆笑~
顔のしわが直らないし~。もうむっちゃ楽しかったですぅ

ゲジゲジ君、うちもたぶんお持ち帰りしたかも~
ちゃんと見てないから、虫食い心配・・・

また、次回はドンでン返しアリ投票するから~♪笑)
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月05日 21:58
☆山ちゃん

おつかれさま~
今回、山ちゃんの昼飯にはやられました!
ちょっと腕を上げたよね!爆)
次回、巻き返しを思案しているちゃあしゅうです。笑)

今度は、近くの山行くよ~
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月05日 22:02
☆ぺぺっちさん

こんばんは~
ここ最近、天気予報も全然当たらないし、いっちゃえー
みたいに、数%の望みをかけて行ったんだけど、
週末に限って、天気予報ドンピシャでしたっ!汗)

晴れてれば、川へ直行だったんだけど、
これは次回のお楽しみになっちゃいました。

>大人の芝滑り
僕は、板があればスキーが出来そうだナ・・・と思ってしまいました。笑)
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月05日 22:13
☆ホカジさん

こんばんは~
オートじゃなくて、山サイトにした理由がこれでした・・・爆)
川へ行ってないので、またリベンジ行きたいなと思ってます。
ホカジさん、今度一緒に行きましょっ♪
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月05日 22:18
こんばんは~

撤収の時は雨で大変だったようですが、子供さんの笑顔もすばらしいし、そして大人たちも思い出深いキャンプになったようですね。

新田ふるさと村は昨年のホタル祭りイベント(6/末ぐらいだったかな?)に参加しました。私達はオートサイト天の川でした(確か一番奥のサイト)
私達も撤収時大雨で大変だったんですよ~
実は、今年もホタルイベント予約(6/21)してたんですが、都合が悪くなり泣く泣くキャンセルした次第です...。
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2008年07月05日 23:31
☆tetsu4325さん

遅くなっちゃってすみません、こんばんは~!

天気予報もハズレばっかりだったので、期待して急遽オフ会を開催しましたが、残念ながらこの週だけ天気予報ドンピシャでしたっ。汗)

新田は、ホタルイベント毎年あるようですね。
ケイパパもオフ会の前週にホタルを期待して行かれたんですが、×で凄く残念がってました。

オートのほうも、なかなか良さそうですよね。サイトチェックしたときは、何箇所かレクタL2張りできそうな所があり、最後まで悩みましたです!次は、オートのほうに行ってみたいです。
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月08日 19:31
今更な記事にコメント書いちゃいますが・・・(^^ゞ

雨もなんて関係なーーいっ!!って感じで楽しそうです!!(^^♪
あの雨の中決行を決めた ちゃあしゅうさん&mrsちゃあしゅうさん!! 
やはりステキですぅ~~~(*^_^*)

雨の中のキャンプって いつも以上にまったりできて いいもんですよね^^
ウチも次回ははじめから雨でも決行しようかなぁ???(笑)

お山のテントサイトも なかなか良さそうな所ですね!
以前キャンプに行ったときはまだ完成してなかったので、HPのほうもレポも楽しみにしてまーす^^

↑って・・・、 まずは長旅の疲れを癒して下さいね♪♪
こっちのほうが ずっと楽しみだったりして・・・(^^)♪  
Posted by りんりん at 2008年07月26日 09:11
☆りんりんさん

こんにちは〜
梅雨時期にそもそもオフするってどうよ?って思いますよね?!キャンセルの融通が利くところ…と、投票までして前調べも入念にしたのに、最後は雨でも決行で〜す!って?
晴れたにこしたことないですが、今回の雨のオフ、一段と皆さんとまったり会話が弾み、とても楽しかったです。
う〜ん、今度はりんりんさんとバッティングしないように日程決めたいです〜
Posted by ちゃあしゅう at 2008年07月28日 19:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。