2007年11月28日
赤穂海浜公園オートキャンプ場
赤穂海浜公園オートキャンプ場は、兵庫県西南端、岡山県との県境、千種川下流の瀬戸内海に面した赤穂海浜公園内にあるキャンプ場です。赤穂は、古くから塩づくりが盛んな町で、広大な塩田跡に造られたのが赤穂海浜公園。公園は、塩水の湖を中心に無料のアスレチック遊具や芝生広場があり、遊園地(わくわくランド)や海洋科学館のほか、塩づくり体験が出来る塩の国など、たくさん遊び場があります。また、公園西側の唐船サンビーチでは、4月~7月末まで潮干狩りができ、夏は海水浴も楽しめます。これだけ周辺に遊び場があると、子供達も大喜び。人気があるのも伺えます。
広大な赤穂海浜公園は、紅葉もとても綺麗でした~。

赤穂海浜公園オートキャンプ場の続きは、CAMP de GO!のHPで1日目のレポ他ちょこっとだけupしました。
ぜひ、遊びに来て下さいね!
↓↓↓↓

広大な赤穂海浜公園は、紅葉もとても綺麗でした~。

赤穂海浜公園オートキャンプ場の続きは、CAMP de GO!のHPで1日目のレポ他ちょこっとだけupしました。
ぜひ、遊びに来て下さいね!
↓↓↓↓

Posted by ちゃあしゅう at 01:36│Comments(8)
│キャンプ場 兵庫県
この記事へのコメント
おはようございます。
はやいですね!
今回のキャンプは子供達とても喜んでいましたよ!!!
次回はSKI de GO! かな?
はやいですね!
今回のキャンプは子供達とても喜んでいましたよ!!!
次回はSKI de GO! かな?
Posted by tama! at 2007年11月28日 08:36
>はやいですね!
ダハハハ!!!・・・いつもこんな早くないもんね。今回頑張った。。。でもtamaちゃんにはかなわんです~汗汗
SKI de GO!
りんりんさんのん見て、八方、無性に行きたくなった。あるよ雪!行こう!
ダハハハ!!!・・・いつもこんな早くないもんね。今回頑張った。。。でもtamaちゃんにはかなわんです~汗汗
SKI de GO!
りんりんさんのん見て、八方、無性に行きたくなった。あるよ雪!行こう!
Posted by ちゃあしゅう at 2007年11月28日 19:49
↑ ははは!(笑)
あの写真見たらスキー熱が上がっちゃいますよね~?(^v^)
今年は白馬方面まで遠征ですか?(笑)
HPの1日目の日記を読んで参りました~!!
凄く中身が濃いですね~~~!\(゚o゚;)/ウヒャー そりゃあれは時間がかかりますよ… 。
ギョウザの焼き方講座あり、トンネルの写真ありで とても参考になりました♪
ランドトレインの片道無料券!! 全然知らなかったです・・・( ノД`)シクシク
今度行く時は絶対に貰います~~~っ!!
あ、、、それと、日記の中に私の名前が・・・ (*/∇\*) ハズカシッ(笑)
あの写真見たらスキー熱が上がっちゃいますよね~?(^v^)
今年は白馬方面まで遠征ですか?(笑)
HPの1日目の日記を読んで参りました~!!
凄く中身が濃いですね~~~!\(゚o゚;)/ウヒャー そりゃあれは時間がかかりますよ… 。
ギョウザの焼き方講座あり、トンネルの写真ありで とても参考になりました♪
ランドトレインの片道無料券!! 全然知らなかったです・・・( ノД`)シクシク
今度行く時は絶対に貰います~~~っ!!
あ、、、それと、日記の中に私の名前が・・・ (*/∇\*) ハズカシッ(笑)
Posted by りんりん at 2007年11月28日 22:23
こんばんは^^
ちゃあしゅうさ~ん♪ 赤穂、本当にありがとうございました!
うちのおちびちゃんたちも大喜びです!ちゃあしゅうさんファミリィ♪ありがとうございます!
HP、見ました!すごすぎる~^^完璧や&はやっ!
やっぱしトンネル!欲しいです!来年そっこーです!
エクステンションルーフもいってしまいそーで・・・ デジイチもいってしまいそーで・・・・・ レクタMもいってしまいそーで・・・・・ IGTも見てしまったし・・・・ えらいことになりそーです!
ちゃあしゅうさ~ん♪ 赤穂、本当にありがとうございました!
うちのおちびちゃんたちも大喜びです!ちゃあしゅうさんファミリィ♪ありがとうございます!
HP、見ました!すごすぎる~^^完璧や&はやっ!
やっぱしトンネル!欲しいです!来年そっこーです!
エクステンションルーフもいってしまいそーで・・・ デジイチもいってしまいそーで・・・・・ レクタMもいってしまいそーで・・・・・ IGTも見てしまったし・・・・ えらいことになりそーです!
Posted by lilytoshika at 2007年11月28日 22:39
こんばんは。
HP拝見しました!
すごい詳細なデータ付ですねー。
びっくりしました。
朝8:30にキャンプ場に到着とは・・・。
付き合ってくれる家族にも脱帽です・・・。
私もトンネルも欲しくなっちゃいました。
トンネル買うか、フルフライ買うか迷ったんですけどねー。
やっぱり、どちらも欲しいって結論になりました。
そろそろキャンプはシーズンオフになりそうですが、物欲だけは年中燃え上がっておりまする。
HP拝見しました!
すごい詳細なデータ付ですねー。
びっくりしました。
朝8:30にキャンプ場に到着とは・・・。
付き合ってくれる家族にも脱帽です・・・。
私もトンネルも欲しくなっちゃいました。
トンネル買うか、フルフライ買うか迷ったんですけどねー。
やっぱり、どちらも欲しいって結論になりました。
そろそろキャンプはシーズンオフになりそうですが、物欲だけは年中燃え上がっておりまする。
Posted by きよぴー
at 2007年11月28日 23:35

★りんりんさん
こんばんは~!
りんりんさんの白馬の写真は、もうそりゃスキーヤーにとったらたまらんですヨ~笑)この時期、あれだけウサギ平に積もってるのって珍しくない?もう今からウズウズ。
>日記
アホでしょう?読み返しては消して読み返して消して、写真があーだ、こーだと加工してるんですが、全然意味なかったりするんですよね~。今回、tamaちゃんに負けずと、頑張っちゃっいましたが、みんなから早すぎない?また間違えてるとこあるんじゃない? うっ・・・痛いとこつかれてるって感じ?・・・爆)
>トレイン券
それがね~・・・僕みんなの分貰ったはずなのに、無くしちゃって意味ないじゃん!って感じで。それで、受付のおばさんに再度、無料の券ありますかぁ?って聞いたら、そんな券無いって言われたんですよ~・・・おっかしいなぁ・・・バイトかな?ここ、おばさん結構いてはるけど、全然、あてにならないと思う。お風呂の事も聞いたけど、お勧めのお風呂判らないって言うんです~。違うおばちゃんに聞いたら、みんなころころちゃう事言うし、あんまりアテになんないと思う。おじちゃんのほうがいいと思いますわ。
っま、結果、みんなで楽しく広っぱを歩いて行けたから~笑)okok~ですう。
こんばんは~!
りんりんさんの白馬の写真は、もうそりゃスキーヤーにとったらたまらんですヨ~笑)この時期、あれだけウサギ平に積もってるのって珍しくない?もう今からウズウズ。
>日記
アホでしょう?読み返しては消して読み返して消して、写真があーだ、こーだと加工してるんですが、全然意味なかったりするんですよね~。今回、tamaちゃんに負けずと、頑張っちゃっいましたが、みんなから早すぎない?また間違えてるとこあるんじゃない? うっ・・・痛いとこつかれてるって感じ?・・・爆)
>トレイン券
それがね~・・・僕みんなの分貰ったはずなのに、無くしちゃって意味ないじゃん!って感じで。それで、受付のおばさんに再度、無料の券ありますかぁ?って聞いたら、そんな券無いって言われたんですよ~・・・おっかしいなぁ・・・バイトかな?ここ、おばさん結構いてはるけど、全然、あてにならないと思う。お風呂の事も聞いたけど、お勧めのお風呂判らないって言うんです~。違うおばちゃんに聞いたら、みんなころころちゃう事言うし、あんまりアテになんないと思う。おじちゃんのほうがいいと思いますわ。
っま、結果、みんなで楽しく広っぱを歩いて行けたから~笑)okok~ですう。
Posted by ちゃあしゅう
at 2007年11月29日 01:07

★lilytoshikaさん
こんばんは~
こちらこそ、美味しい豚汁、大好きな甘いぜんざい、有難うございました~。 lilyさんとお会い出来てとってもとっても楽しいキャンプになりましたよ~!!
次は雪山が待ってますヨ~笑)
トンネル、エクステンションルーフいっときなはれ~♪
っでもって、liliyさんちのランブリ+トンネル+リビシェル+エクステンションルーフに、うちのリビシェル+トンネル+ランブリ、ドッキングさせましょ!
ついでに、IGTのほうは、上記総延長25mに合わせて、lilyさんちは5連ちゃん一挙にいっときましょっ~♪爆)
こんばんは~
こちらこそ、美味しい豚汁、大好きな甘いぜんざい、有難うございました~。 lilyさんとお会い出来てとってもとっても楽しいキャンプになりましたよ~!!
次は雪山が待ってますヨ~笑)
トンネル、エクステンションルーフいっときなはれ~♪
っでもって、liliyさんちのランブリ+トンネル+リビシェル+エクステンションルーフに、うちのリビシェル+トンネル+ランブリ、ドッキングさせましょ!
ついでに、IGTのほうは、上記総延長25mに合わせて、lilyさんちは5連ちゃん一挙にいっときましょっ~♪爆)
Posted by ちゃあしゅう
at 2007年11月29日 01:15

★きよぴーさん
こんばんは~!
今回は、前回の四国三郎の出遅れの渋滞を避けるため!それと何より、うちは貧弱キャンパーなので、電源キープを絶対条件だったんで、朝頑張って5:30でましたです~爆)当然、前夜の積込みは私の仕事っす。爆)
>やっぱり、どちらも欲しい
むっちゃ面白い!判りますわ~その結論。爆)
私も、絶対手を出しちゃいけないと思ってたIGTも、IGT菌に感染してしまって、Lで曲げるだの、連結だの、プチっと押したら、家に届いてた始末です。この、プチっっが怖いっすよね。
明日も頑張って働こうっと。笑)
こんばんは~!
今回は、前回の四国三郎の出遅れの渋滞を避けるため!それと何より、うちは貧弱キャンパーなので、電源キープを絶対条件だったんで、朝頑張って5:30でましたです~爆)当然、前夜の積込みは私の仕事っす。爆)
>やっぱり、どちらも欲しい
むっちゃ面白い!判りますわ~その結論。爆)
私も、絶対手を出しちゃいけないと思ってたIGTも、IGT菌に感染してしまって、Lで曲げるだの、連結だの、プチっと押したら、家に届いてた始末です。この、プチっっが怖いっすよね。
明日も頑張って働こうっと。笑)
Posted by ちゃあしゅう
at 2007年11月29日 01:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。