2006年09月05日
キャンプinn海山

キャンプinn海山レポのupしました。
昨年、BBSのみなさんの情報から今年絶対行くぞ!と決めていた海山。
キャンプinn海山は、三重県東紀州地域の紀北町海山区にあります。三重県東紀州地域は、古くは「熊野」といわれ、古事記や日本書紀に数々の神話の舞台として登場しています。豊かな自然に恵まれたこの地域を南北と縦貫する熊野古道は、かつては厚い信仰の道として参詣者や巡礼を集め賑わったそうです。
2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録された熊野古道伊勢路は、伊勢神宮参拝を終えた旅人が、熊野三山詣や西国三十三所巡りのために、いくつもの険しい峠を越えてたどった巡礼の道で、現在でも、木立の中、苔むした石畳や、見晴らしのよい尾根をゆく石畳など往時そのまま美しい景観を残すところがたくさんあります。
今年から単身赴任になってしまい、めっきりキャンプに行く回数が減った分、子供達といっしょにゆったりと大自然に触れ充実したキャンプをしたい・・そんな思いもあって、ここに決めていました。
しかも、今回はSP de GO!のモデルチェンジ

続きはCAMP de GO!HPにあるのでぜひ遊びに来て下さいね。
↓↓↓↓




Posted by ちゃあしゅう at 20:35│Comments(0)
│キャンプ場 三重県
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。