星のぶらんこ 吊り橋 ハイキング

ちゃあしゅう

2010年04月18日 00:31

星のぶらんこに行ってきました。

星のぶらんこ


楽天イーグルス&ヴィッセル神戸がW勝利!2010年4月18日(日)AM0:00~2010年4月19日(月)AM9:59までエントリーして全ショップポイント3倍!


今日は久しぶりに晴れましたね!外はいい天気だし、ぶらっと星のぶらんこに行ってきました。
え~!でももう15:00だよ~!急げ~


星のぶらんこへは、駐車場から約1kmのハイキングコースです。


ピトンの小屋まで、200mぐらい木製の歩道橋が続きます。R168沿いから見えますよね。


ピトンの小屋


すごい高い!16.5mのクライミングウォールです。凄いオーバーハングしてる。
クライミングされてました。


左 やまびこ広場 右 星のぶらんこ


右 星のぶらんこまで、あと0.4km 階段続きマ~ス。


星のぶらんこ 着きました~!


地上最大高さ50m、全長280m。ゆっくり渡りましょっ


冷や冷や


休憩~


ここをず~と歩いてきました。


ヤッホ~!^^ 結構、響くね。雨が続いた後だったので、景色がキレイでした~


ほしだ園地広いですね。
星のぶらんこから、交野山(コウノザン)までもハイキングコースで行けますよん。

■駐車場情報
木製の歩道橋近くの駐車場は、R168沿い枚方方面から行くと右側にゲートがあります。駐車料金は3時間まで600円ですっ。(1時間しか止めてないけどっ)ゲートは9:00~17:00まで。期間によっては、火曜日定休日になってる月や冬場は開いてない時があるので、ご注意下さい。
地図はこちら


GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

とっても長持ちする暖色系電池ランタン。テーブルランタンは、子供が触れると危ないので、電池式ランタンがいいですね。フックがついていて、反対にして吊り下げることも出来ますよん!





関連記事