2005年07月08日 23:35
キャンプ用品 テント・タープ-の紹介です。
コールマン スタンダードドーム300ウィズフラップ+テントクーリングファン(プレゼント)
サイドキャノピー&3面ドアで使い勝手抜群。レイアウトのバリエーションが増えます。また、3ポールスクリーンタープと連結できます。
コールマン 3ポールスクリーンタープ
フルクローズ可能で寒い日でもok!コネクティングのようにきっちりテントとタープを連結できないけど、テントを入れ込むことが出来ます!4つ折テーブルを入れるならこのぐらいの大きさはいるよね。
コールマン コールマンヘキサ M
Mぐらいの大きさがちょうどいい大きさかなあ。ただ、2005年からMDXというサイドポールが標準装備されたMサイズのヘキサタープが発売されたので、価格で選ぶかサイドポールを取るか?ですね。
キャプテンスタッグ シルバーキャンピングマット200×120cm(ブルー)
テント内インナーマットの下に敷くクッションマット。凹凸があると寝れません。必須です。安い物でいいです。
コールマン テントインナーマット 300
テント内に敷くインナーマットです。これだけだと凹凸があると少し気になるかも。クッションマットと合わせて購入。
スノーピーク ソリッドステーク 20
石をも砕くといわれる、史上最高のペグ、スノピのソリッドステーク20。少々高めですが、持ってて損はしないアイテム。お父さん、カンカン叩いてペグが曲がってしまってはかっこ悪いです。超お勧め。
スノーピーク ソリッドステーク 30
石をも砕くといわれる、史上最高のペグ、スノピのソリッドステーク30。25というのが、欲しいぐらいですが販売されていません。しかし30もぬかるんでいる所、風が強い日など意外と出番が多いんです。
キャプテンスタッグ テント用 防水スプレー 300ml
あまり近づけてスプレーしてはダメですよ~。シミになっちゃいましたんで。汗テントだと2本は使います。