★秋のキャンプスタイルはやっぱり焚火!

ちゃあしゅう

2006年09月20日 22:25

さぁ、焚火が出来るいい季節がやってきました。これからがキャンプの本格的シーズンです。人間は大昔から火を使う動物。火遊びが好きな動物なんですよね。火を眺めているだけで心が癒されるのは昔からの本能なのかもしれません。焚火大好きな私です!

さてキャンプ場では、ほとんどが直火禁止です。理由は一言で言うと地面、芝を痛めない為。地面より30cm以上の位置で火を使うことで、地面や芝を痛めません。自然の中で行うキャンプのマナー。もし、キャンプ場に焚火専用の場所がない場合は、焚火台が必要です。

焚火台といっても、メーカーにより色んなものが出てます。その中で1番のお勧めがこちら!この独特の三角錐の形と適度な空気穴が、効率よく火が回ります。材質は1.5mmのSUS304ステンを採用。錆び難さ、高い熱にも十分耐えます。また、ワンタッチでペタンッ!と折畳めるので収納性がいいです。サイズは焚火なので大きめLをお勧めします!

金で買う癒しより、自然の中で焚火しながら月夜を見るのもええと思えへん!?




スノーピーク(snow peak) 焚火台 L

 ・サイズ:430x430x330mm
 ・収納サイズ:560x640x45mm
 ・材質:SUS304
 ・重量:5.3kg
 ・キャリングケース付き



★その他揃えたい関連商品はこちら!
スノーピーク(snow peak) 焚火台ベースプレートL
スノーピーク(snow peak) 焚火台グリルブリッジL
スノーピーク(snow peak) 焚火台グリルネットL
スノーピーク(snow peak) 焚火床Pro19
スノーピーク(snow peak) 炭床ProL


関連記事